2023/09/23 10:33

100%植物由来の台所用品 "Sqwishful"で地球にやさしい家事を

皆さん、普段の食器洗いに何を使っていますでしょうか?
よく市販されているスポンジやブラシは、ほとんどがプラスチックを含む合成繊維などから作られています。

そのため、食器洗いをする際に気づかないうちにマイクロプラスチックを排水してしまっている可能性があります。
目に見えないほど小さいマイクロプラスチックは、やがて海へとたどり着き、海洋汚染の原因にもなっています。

食器洗いは毎日行う家事ですし、ほとんどの人は1日に2~3回は行っているのではないでしょうか?
1回あたりの影響は小さくとも、塵も積もれば山となるで気づかないうちに大きな影響を海に及ぼしている可能性があります。

そんな日常の食器洗いに潜む環境汚染を防ぐために立ち上がったのが、"Sqwishful"です。

Sqwishful は廃棄物ゼロの台所用品を作り、世界をきれいにして清潔にすることをミッションとしています。
 他の清掃製品とは異なり、Sqwishful は100%植物由来、プラスチック不使用、二酸化炭素削減の天然素材を使用しています。 

2018 年に発売され、受賞歴を誇るその製品はウォール ストリート ジャーナルでも特集され、世界中の家庭、ホテル、店舗で使用されています。

そして、100%植物由来の台所用品である"Sqwishful"がEco Pilinaで登場いたしました!

取り扱い製品はすべて竹や麻、天然木材パルプなどから作られた、100%植物由来のアイテムです。

ぜひこの機会に"Sqwishful"の台所用品をご利用いただき、いつもの食器洗いを環境にやさしい家事に変えていきませんか?